札幌古環境勉強会

興味のある方の参加を歓迎します。
札幌古環境勉強会では、メーリングリスト「spaleo」を立ち上げており、古環境復元にとどまらず、分野を超えた情報交換 に活用されています。

spaleoメーリングリストのアドレス:spaleo<at>geos.ees.hokudai.ac.jp
詳細は右記のリンク先で説明しています: [メーリングリストについて] [これまでの勉強会] [ロゴ案]


次回セミナー

秋の臨時会

日時:2023年10月27日(金)15:00~18:00

場所:北大・地球環境・C204-1室

テーマ:我々の最新研究

プログラム:

懇親会:できそうです

世話人:山本正伸


直近の開催

年度末の臨時会

日時:2023年3月14日(火)16:00~18:00

場所:北大・理学部6号館・2階セミナー室(6-204-2)

テーマ:最近の研究

プログラム:

懇親会:だんまや水産(16名参加)

世話人:沢田 健

秋の臨時会

日時:2022年10月7日(金)16:30~18:00

場所:北大・低温科学研究所3F・講堂

テーマ:特別ゲストを迎えて

プログラム:

懇親会:未定

世話人:関 宰

第4回 札幌・北陸・島根合同古環境勉強会

日時:2022年7月29日(金)16:00~19:00

場所:北大・地球環境科学研究院・D-201講義室(zoomを用いたオンライン配信も行います)

テーマ:各地域よりすぐりの話題4

プログラム:

懇親会:札幌は「緑のビアテラス2022」に行きました

世話人:入野 智久

春の例会

日時:2022年4月25日(月)15:00~18:00

場所:北大・地球環境科学研究院・C-204-2室

テーマ:最近の研究報告

プログラム:

懇親会:居酒屋「かんろ」にて(19名の出席者中15名参加)

世話人:山本 正伸


2021年度開催

第3回 札幌・北陸・島根合同古環境勉強会

日時:2022年3月18日(水)15:00~18:00

場所:zoomによるオンライン開催

テーマ:各地域よりすぐりの話題3

プログラム:

懇親会:コロナ自粛中で開催できず

世話人:沢田 健

第2回 札幌・北陸・島根合同古環境勉強会

日時:2021年12月1日(水)15:00~18:00

場所:zoomによるオンライン開催(北陸はハイブリッドの予定)

テーマ:各地域よりすぐりの話題2

プログラム:

懇親会:北陸は現地会(オンラインなし)

世話人:山本正伸

地球環境史学会 講演会

日時:2021年10月23日(金)9:30~

場所:北大・地球環境・D201講義室(zoom配信も行うハイブリッド開催)

テーマ:受賞記念

プログラム:

講演要旨:PALEO Vol.9, No.3をダウロードして下さい

懇親会:学会のオンライン飲み会が行われました

世話人:山本正伸・入野智久

札幌北陸島根合同古環境勉強会(仮名称)

日時:2021年5月14日(金)16:30~

場所:zoomによるオンライン開催

テーマ:各地域よりすぐりの話題

プログラム:

懇親会:オンライン飲み会しました

世話人:山本正伸


2020年度開催

年度末の臨時会

日時:2021年3月4日(金)15:00~

場所:zoomによるオンライン開催

テーマ:日本海北海道沖堆積物コアから解明された数10万~100万年オーダーの古環境・古気候変動

プログラム:

懇親会:オンライン飲み会しました

世話人:沢田 健


2019年度開催

秋の例会

日時:2019年10月25日(金)15:00~

場所:北海道大学 低温科学研究所・講堂(3F)

テーマ:最近の研究

プログラム:

懇親会:やりましたっけ?

世話人:関 宰

夏の臨時会

日時:2019年6月3日(月)15:00~

場所:北海道大学 地球環境科学研究院 C202室

テーマ:最近の研究

プログラム:

懇親会:居酒屋「かんろ」にて(25名の出席者中15名参加)。

世話人:山本正伸


2018年度開催

冬の例会

日時:2018年12月5日(金)15:00~

場所:北海道大学 低温科学研究所 講義室215

テーマ:最近の研究

プログラム:

懇親会:北18条にて

世話人:関 宰

春の例会

日時:2018年5月25日(金)14:45~18:00

場所:北海道大学 地球環境科学研究院 D-101

テーマ:Long term variability of monsoon and carbon cycle

プログラム:

懇親会:居酒屋「かんろ」にて(23名の出席者中15名参加)。

世話人:山本正伸


関連研究室リンク


irino<at>ees.hokudai.ac.jp