2/6 大気球打ち上げ成功!

北緯00度00.11分 西経113度31.02分

現在ステーション4から5に向かっているところです。
随分と本航海のメンバーの息も合ってきて、観測も波に乗ってきたように思います。
航海だけに!

・・・。

さて、今回の航海の一つの目玉である大気球の放球がここ数日ありました。
この気球は東北大の青木周司先生を中心として計画された研究で、
気球を成層圏(最大約30キロ上空)まで飛ばし、大気のサンプルを採取するという予
定です。
この気球、船の上で上げるのは初の試みだそうで、事前の打ち合わせ等かなり綿密に
行われて来たようでした。
その甲斐あって、昨日まで2回の放球+試料回収に成功しています。

赤道域は空気塊が対流圏から上層の成層圏まで上昇するという特徴的なシステムにあ

今回行われる高度を変えた全4回の気球による試料採取によって
洋上大気から成層圏までの物質輸送に関する研究が進むことが期待されます。
私の研究分野とは離れている分野ですが、どういった結果が出るのか楽しみです。

写真は船から打ち上げる直前の気球です。
上空に上がると気圧が下がるため、この気球が5000 m^3の大きさになるそうです。

Sohiko