MENU
  • ホーム
  • 研究概要
  • メンバー
  • 研究業績
  • 大学院生募集
  • お問い合わせ
  • English Page
  • 日本語ページ

KAMEYAMA Lab - Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University

  • ホームHOME
  • 研究概要RESEARCH
  • メンバーMEMBER
  • 研究業績PUBLICATION LIST
  • 大学院生募集RECRUITMENT
  • お問い合わせCONTACT “kamecontact”を入力
  • English Page
  • 日本語ページ

Information

  1. HOME
  2. Information
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 亀山宗彦

ベトナム南部ガンライ湾で第2回沿岸海洋・河川観測を行いました

2025年1月11-14日にベトナム南部ガンライ湾で沿岸海洋・河川観測を行いました。ベトナム国家大学・ホーチミン市校・自然科学大学のVo Luong Hong Phuoc博士、Bui Thi Ngoc Oanh博士、To…続きを読む

2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 亀山宗彦

ベトナム国家大学ホーチミン市校自然科学大学で行われた”The conference on Environment & Sustainable Development 2025″において亀山が招待講演を行いました

2025年1月10日にベトナム国家大学ホーチミン市校自然科学大学で行われた”The conference on Environment & Sustainable Development 2025&…続きを読む

2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 亀山宗彦

「地球化学」誌に硫化ジメチルに関する総説が掲載されました

「地球化学」誌の特集号「大気エアロゾル中の硫黄成分と窒素成分の地球化学―発生から沈着まで」において、亀山の総説が掲載されました。 亀山宗彦 (2024) 海洋表層水中における硫化ジメチルの生成・消費過程に関する研究の発展…続きを読む

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 亀山宗彦

日本地球化学会・金沢大学環日本海域県境研究センター主催市民講演会で講演を行いました

9月21日に開催された日本地球化学会・金沢大学環日本海域研究センターが主催する市民講演会「見えない小さな生物の大きなはたらき ―急速に溶けていく北極で―」で亀山が講師を務めました。「雲のタネをつくる微生物」という題目で海…続きを読む

2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 亀山宗彦

ベトナム南部ガンライ湾で沿岸海洋・河川観測を行いました

8月17-21日にベトナム南部ガンライ湾で沿岸海洋・河川観測を行いました。ベトナム国家大学・ホーチミン市校・自然科学大学のVo Luong Hong Phuoc博士、Bui Thi Ngoc Oanh博士、To Thi …続きを読む

2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 亀山宗彦

「北極域の研究ーその現状と将来構想」出版

海文堂出版から「北極域の研究ーその現状と将来構想」(北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会 編)が出版されました。亀山が北海道大学北方生物圏フィールド科学センターの野村大樹准教授と共著で一部の節を執筆いたしました。…続きを読む

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 亀山宗彦

ベトナム国家大学での教育プログラム「Changing Coast」に講師として参加しました

ベトナム国家大学ホーチミン校自然科学大学とタスマニア大学の学生が参加した教育プログラム「Changing Coast」に講師として参加しました。この教育プログラムでは約1週間の期間で約30名の学生が座学・沿岸海洋調査・デ…続きを読む

2023年11月1日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 亀山宗彦

住友財団「環境研究助成」採択

公益財団法人住友財団による「環境研究助成(一般研究)」に亀山が代表として申請した研究「南シナ海西部沿岸域から大気への年間メタンフラックスの見積もり」が採択されました。本研究はベトナム国家大学ホーチミン校自然科学大学のOa…続きを読む

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 亀山宗彦

鄭心源さんが修士号を取得しました

2022年3月24日に鄭心源さんが修士号を取得しました。 2019年10月に研究生として私の研究室に来て、半年後の2020年4月から修士課程での研究お疲れさまでした。この2年半は新型コロナ感染症のために十分な指導をするこ…続きを読む

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 亀山宗彦

王常青さんが修士号を取得しました

2021年9月24日に王常青さんか修士号を取得しました。 本研究室で研究生として1年、修士学生として2年、計3年の研究活動お疲れさまでした。研究期間の多くの時間を感染症の蔓延で削られてしまい本当に大変な時期を過ごしたと思…続きを読む

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月

KAMEYAMA Laboratory

亀山研究室

北海道大学 大学院地球環境科学研究院
地球圏科学部門 化学物質循環学分野
生物地球化学コース

亀山 宗彦 (カメヤマ ソオヒコ)

〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目
部屋番号: C棟104-2号室
TEL: 011-706-2369(直通) FAX: 011-706-2247
e-mail: skameyama(at)ees.hokudai.ac.jp
*(at)を@に入れ替えてください。

大学院地球環境科学研究院への交通アクセス

Copyright © KAMEYAMA Lab – Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University All Rights Reserved.

トップに戻る