August 2016

8/17 久しぶりのネットワーク環境

現在 75°30.8957’N, 173°15.0904’W 若干南下し、4,5日ぶりにネットワーク環境に繋がることができました。 その間に別のメールからブログ更新を試みましたがダメでした・・・。 やはり極地ですね、普通の生活はなかなかできません。 さて、ここ数日何をしていたかといいますと、今回の航海の一つの目玉でもある「Ice camp」というアクティビティがされていました。 Ice campとは海氷のある場所で実際に海氷に降り立って様々な研究活動を行うものです。 丸2日、Ice campが行われ、それぞれの研究者が自分がやりたい研究活動にいそしんでおりました。 生物・化学方面では特にmelting pondといって海氷の上にできる 海氷が解けた水でできている池のようなものの調査を行いました。 私もこの調査に参加して、試料を採取してきました。 分析するとなかなか予想外の面白い結果が。 この結果を別の参加者に話すと、「来年以降も参加しなくちゃだね?」といわれました。 うーむ・・・どうしましょう・・・。 航海も早いもので後5日間。 実質後3日で観測は終わり片付けになります。 最後まで怪我ないようにがんばって観測続けますー。 ではでは。 Sohiko

8/3 乗船しました

本日の午前中にノームというアラスカの町からヘリコプターを使ってAraonに乗り込みました。 海外の船が初めてですが、実はヘリコプターに乗るのも初めて。 恥ずかしながら極度のビビリ+高所恐怖症なので、乗る前は「あぁ、あのプロペラが折れたら死んじゃうんだろうな・・・」なんて思っていましたが、 乗ってみると意外や意外、楽しいもんでした。 ほんの数分の出来事ですが、とても貴重な手段で乗船したのでした。 とはいえ、下船もヘリコプターらしいのですが・・・。 さて、今日は一日自分の装置の立ち上げを行っていました。 いつも出だしでつまづくのですが、今回はいつもに比べると大したことないトラブルしか起きず 無事に装置の立ち上げを行うことができました。 後は装置の安定のために一晩熱をかけて綺麗にしてやって、明日標準試薬を入れてみるという段階です。 航海自体は明後日の5日から、出港して最初の観測点まで8時間ほどしかないらしいので、 明日までに十分に装置とサンプリングの準備をして、さぁ来い!と言えるぐらいまでになってるといいなぁ・・・なんて思います。 さて、こちらは日付が変わってしまって4日になりましたが深夜の1時でまだ明るい。 北の国に来たんだなぁ・・・と実感しています。 では。また。 Sohiko